【受付時間】10:00〜19:00 (日曜日 定休)
キャンペーン情報

メルセデスベンツG63AMGにステルスフィルム部分施工!

 
G63AMG
この記事を書いている人 - WRITER -

メルセデスベンツG63AMG manufaktur Editionにステルスフィルムを部分施工しました

G63AMG

輸入車・高級車を中心にコーティング施工しているブランズでございます。今回は調布市よりマット塗装のメルセデスベンツG63AMGにステルスフィルムを部分施工しました。

 

ご入庫ありがとうございます!

 

ステルスフィルムって?

ステルスフィルムはプロテクションフィルムの仲間で、透明感を抑えたマット塗装のお車にフィットするフィルムになります。

 

一般的なプロテクションフィルムは透明で、ボディに貼るとツヤのあるフィルムになりますが、ステルスフィルムはフィルムが半透明で、ボディに貼ると艶消しのような状態になるフィルムになります。

 

最近、高級車、スポーツカーでよく目にすることが多くなった「マット塗装」ですが、この塗装は通常のツヤのある塗装と異なり、塗装表が微妙に凹凸になっているため、ツヤの出るプロテクションフィルムを貼るとマット感が失われてツヤツヤになってしまうため貼ることができません。

 

そこで、ステルスフィルムを貼ることでマット感を損なうことなく塗装の保護、マット感の持続が可能になりました。

 

今回の施工内容は?

お預かりしたメルセデスベンツG63AMG manufaktur Edition(マヌファクトゥーア エディション)はカタログモデルに設定の無い、珍しい「マグノダークオリーブグリーン」というマット塗装のお車です。

G63AMG

G63AMG

G63amg

お客様は、「ボンネットに薄い線傷のようなものがあって、光の加減で見えたり見えなかったりするので何とかしてほしい」との事。

 

何度か挑戦してみましたが、写真に収めることができませんでした。スミマセン。

 

薄い線傷の場合、通常のツヤのある塗装であればコンパウンドで磨いて一発で綺麗になるのですが、「マット塗装」の場合はそう簡単ではありません。

 

もしコンパウンドで研磨したら・・・恐ろしい結果になります。マット感が失われて、ツヤツヤのメタリック塗装のようになってしまいます。

 

そこでボンネットフードに「ステルスフィルム」を部分施工いたしました。

 

Mercedes・Benz G63AMG

ステルスフィルム:ボンネットフード一枚施工

¥143,000-(消費税込み)

 

マット塗装で薄い線傷がついてしまったらどうするの?

ではマット塗装の車で、薄い線傷がついてしまったらどうしたら良いのでしょうか?

 

方法は2つあります。

 

一つは塗装修理。もう一つはステルスフィルムを貼る方法です。

 

ただしそれぞれ注意が必要で、塗装修理の場合、狭い範囲だけを塗装することができず、ある程度広範囲に塗装をしなければなりません。

 

再塗装した場合、元々の色とは厳密に言って違ってしまうため、狭い範囲の塗装をすると確実に色が違います。

 

マット塗装に限らず、塗装修理の場合は小さな傷の塗装修理でもある程度広い範囲を塗装して、いわゆる「ボカシ」をして色の違いをなじませます。

 

マット塗装の場合は、通常の塗装修理とは異なり、「ボカシ」ができない為、ある程度広範囲に塗装する必要があるのです。

 

 

塗料、塗装技術、塗装範囲を考慮すると、塗装費用が通常のツヤあり塗装とは異なって、高い傾向があります。

 

でも、理由がわかれば納得もいきます。

 

薄い線傷をキレイにしたい場合、塗装修理をすれば解決しますが、マット塗装の場合は費用がかさむことを覚悟しなければなりませんね。

 

 

もう一つの「ステルスフィルムを貼る」という方法は、傷そのものを残したまま、傷の上にフィルムを貼ることで見えなくする施工になります。

 

小さな傷や、薄い線傷であればステルスフィルムで見えなくなります。

 

ただし、傷は直していませんので、フィルムを剥がせば、傷が出てきてしまいますが。

 

あと、フィルムを貼ることで傷が見えなくなりますが、「フィルム」という性質上、長期間の耐久はありませんので、数年後に張り替える必要性がでてきます。

 

保管状況やお手入れ頻度、お手入れ方法により異なりますが、一般的なフィルムの寿命は3年から5年と言われています。

保管場所が屋内で、お手入れが良ければ10年近くもつこともあるようです。

 

しかし、フィルム表面についてしまった傷や汚れ、フィルムそのものの変色(紫外線による劣化)によっては、貼り替えのタイミングを考える必要があります。

 

 

 

ステルスフィルムの応用編

今回は、マット塗装のお車にステルスフィルムを貼りましたが、通常のツヤあり塗装のお車にステルスフィルムを貼ったらどうなるのでしょうか?

 

答えは、マット塗装のような艶無し塗装に見える、です。

 

長年乗ってきた愛車のイメージチェンジに喜ばれる施工になります。

 

艶消し塗装にオールペンするのも手ですが、やはり費用が高く、元に戻そうと思っても、もう一度オールペンするしか方法はありません。

 

その点、フィルムを施工すれば、いつでも剥がせますし、オールペンの費用に比べれば安く済みます。(再塗装した箇所や、経年により塗装劣化している箇所はフィルムを剥がした時に一緒に剥がれてしまう場合があります)

 

あと、ヘッドライトやテールランプに貼ると、少しスモークがかったように見えますし、あえて艶を出さずに独特の雰囲気にするには良いアイテムかもしれません。
(ヘッドライトやテールに貼る場合は、光量などの保安基準を満たしていることが前提です)

 

 

施工開始!

施工面の汚れをしっかり落とすことから始めます。

マット塗装ですので、ケミカルを駆使して塗装表面の汚れを落としていきます。

Gクラスのボンネットは一見、平面が大きくて貼りやすいように見えますが、ボンネットの端の部分の折り込みと、角度と、角の丸みと、結構難所があります。

 

たっぷりと専用の液剤をかけ、フィルムを仮合わせしていきます。

G63AMG

G63AMG

 

ボンネット中央のメルセデスマークのエンブレムは取り外して、フィルムの切れ目をエンブレムの下に来るようにします。

G63AMG

G63AMG

フロントガラスの下の方にあるダクトカバーも外します。

G63AMG

 

ツヤのひけたマット感たっぷりの輝きです。

G63AMG

 

施工完了!

G63AMG

G63AMG

G63AMG

G63AMG

G63AMG

G63AMG

G63AMG

ボンネットの付け根部分に蝶番がありますが、この部分だけフィルムのカット面が見えてしまっている箇所になります。

G63AMG

G63AMG

施工時にダクトカバーを外してフィルム施工していますので、フィルムがはってあるかどうかわからないと思います。

G63AMG

G63AMG

G63AMG

G63AMG

この角の部分は、ボンネットの厚み、丸み、角の条件が重なっている部分ですのでフィルムの際断面がよーく見ると見えます。

G63AMG

G63AMG

違う角度から蝶番部分を撮影。

G63AMG

G63AMG

G63AMG

G63AMG

 

G63AMG

G63AMG

G63AMG

G63AMG

G63AMG

G63AMG

 

 

このたびは数ある専門店より弊店をお選びいただき誠にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

何かわからないことや、キレイに関するご質問がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。