メルセデスベンツG63AMGのコーティング施工

メルセデスベンツG63AMGにミックスコートを施工
神奈川県横浜市よりご入庫いただきました。ご納車される前よりご相談をお受けしておりましてご依頼いただきました。ありがとうございます。(2023年11月施工)
今回お選びいただいたコーティングは「ミックスコート」
ボンネット、ルーフは4層のプレミアムコーティングを施工して、側面はセラミックコーティングを施工いたします。
耐候性、防汚性に優れ、新しいお車には最適なコーティングになります。
ボディコーティングの他に、電装品のお取り付けのご依頼も承りました。
・ミックスコート ・デジタルインナーミラー取付 ・電動サイドステップ取付 ・ラゲッジボード取付 コーティングは、「施工して綺麗になったから終わり」ではありません。コーティング施工をしたからといって汚れないわけではありませんし、洗車不要ではありません。 コーティングを長く持たせる(効果を持続させる)ためにも、日ごろのお手入れが大切になります。そして、定期的なプロによるメンテナンスをすることで、寿命が大きく変わります。 一般的に、コーティング施工店は、半年、もしくは1年ごとのメンテナンスは有料で承っております。やはりメンテナンスの重要性は施工している側も熟知していますし、頃合いを見てご入庫を促進することもあるでしょう。 当店では、コーティング後のメンテナンスはある一定の条件で無料にてご案内しております。無料でご案内する大きな理由としまして、“コーティングの効果を長く味わっていただきたい”、“キレイな期間をお届けしたい”という気持ちがございます。 一回の施工でキレイになるのは当然として、そのキレイをいつまで維持できるかが重要であると考えているのです。 今回、こちらのメルセデスベンツG63AMGは2年間、4回の無料メンテナンスがついております。施工後、およそ半年後に1回、1年後にもう1回、そしてそのサイクルがもう1年の無料メンテナンスになります。定期メンテンナンスを実施していただいてキレイお維持するコーティングプランになります。 お忙しい場合は、お引き取りやご納車も有料で承っております。 デジーノグラファイト、素敵なお色ですね。ツヤツヤに仕上がりました。 樹脂パーツもスッキリ綺麗になりました。 電動サイドステップ、便利な装備です。 ちなみに2023年11月以降、ステップが変更になりました。LEDライトがつき、ステップの形状も変更になりました。 ラゲッジボードも取付完了しています。 このボードがあることでゴルフバックも簡単に積み込み可能です。 トランクボードが無い状態。広々としています。 はじめにボードの足になる部分を設置します。この足の置き方で「High」、「Low」の選択が可能です。 今回は「High」の状態で設置します。 天板が2枚分割になっています。 脚の部分には小物が収納できます。 もう一枚の天板を設置して完了です。ピッタリのサイズで制作しています。 天板の端にはエッジがついていますので荷物のストッパーになります。 天板をめくると収納スペースがありますので便利です。 このたびは横浜市よりご入庫くださいまして誠に有難うございました。 数ある施工専門店から弊店をお選びいただき重ねて御礼申し上げます! 今後ともどうぞよろしくおねがいします。 定期メンテナンス無料パッケージつき
コーティング施工完了!