マセラティ MC20チェロのコーティング施工

Contents
デジタルミントのマセラティ MC20チェロが入庫しました
マット塗装で珍しいお色のマセラティMC20が入庫致しました。《2024年1月施工》
弊店のホームページをご覧になられてのお問い合わせでございます。
数ある専門店の中からお問い合わせ頂いたことに感謝申し上げます!
弊店は「マット塗装専用コーティング」の施工を数多く施工しております。多少の知識は持ち合わせているつもりですので、大切なお車のコーティングはご安心してお預け下さいませ。
デジタルミントのマセラティ MC20とご対面
保管環境、汚れ具合、シミのつき方、塗装コンディション等々、様々な想像をしながら施工日当日、積載車でご自宅に伺いました。
第一印象は「スポーツカーにピッタリのお色ですね」
保管環境も問題無く、車庫の出入りも大きな段差がなく、出し入れし易そうです。
コーティング施工は未実施と言うことでしたので弊店の施工で「施工して良かった」と思っていただけるように頑張りたいと思います!
今回のMC20の施工内容
・マット塗装専用コーティング ・SUPERガラスコーティング ・ホイールコーティング ありがとうございます!! マット塗装(艶消し塗装)と言われる塗装は、あえて艶が出ないように、表面を凸凹させている塗装になります。凹凸によって光が乱反射してツヤがひけたような、深みのあるしっとりとした艶感になるのです。 この塗装表面の凸凹を無くしてしまうと光が乱反射せずに艶が出てしまい、普通の塗装と変わらない艶感になります。そのため、塗装表面に水アカや、薄傷がついたからと言って、いつものようにコンパウンドで磨いたら大変なことになってしまいます。 塗装表面が削れて、マット塗装の特徴でもある凹凸が無くなってしまいます。結果、コンパウンドを使った所だけツヤツヤになり、使っていない所よりも少し濃い感じになってしまうのです。 マット塗装って普通の塗装と違うの?
マット塗装の悩み
マット塗装を所有した人だけが感じる悩みは「汚れがつきやすく、しかも落としにくい」ところ。
マット塗装は、塗装表面がザラザラしていて、凹凸があるのでどうしても汚れが詰まりやすいんです。大気中の砂埃や、大気中の排気ガスの塵などが凹凸の目の中に入り込んで取りにくいんですね。しかも、手垢(油分)もつきやすく、ボンネットやドアを触ると指の跡がしっかり残ってしまいます。
マット塗装の車のオーナーは、マメに洗車ができる人でないと維持するのが難しい側面があります。
マット塗装の汚れ落とし
ついてしまった汚れはどうしたら良いのでしょうか。
結論から申し上げますと“汚れに合わせたケミカルを使う”ことになります。
webを検索すると良さげな商品をお見掛けしますが、ご自身で試される場合はくれぐれもご注意ください。間違えた使用方法や塗装に与えるダメージが想像以上に強すぎて塗装を痛めてしまう恐れがございます。
通常の塗装ですと、薄い傷や頑固な水アカはコンパウンド(研磨剤)を使って簡単に落とすことができます。しかし、マット塗装は「コンパウンドが使えない」のです。
しかも強い力で塗装面を擦って汚れを落とそうとすると、その部分だけ艶がでてしまいます。くれぐれもご注意ください。
万が一コンパウンドを使ってしまった場合は、弊店でもリカバリーできません。塗装修理か、状況によってはステルスラッピングを施工するかしか方法が無くなります。
MC20のコンディション
全体的に綺麗でしたが、所々に汚れ、シミが見受けられました。
ボディの所々にピアノブラック素材があるのですが、バフ目がしっかりとついており、艶が半減しておりました。
懸案事項であった樹脂パーツ部については、対策済みでございました。
プロテクションフィルムが施工されており安心できます。
先ほどのルーフ付近のピアノブラック
クルクルとしたバフ目がギラついてます。
サクッと表面を整えたいところですが今回、SUPERガラスコーティングのご依頼がございますので、ガラス部を先に施工していきます。
マスキングをして研磨開始します。
ボディ部を研磨する研磨機とは種類が異なり、ガラスに最適な研磨機を使用してガラス表面を整えていきます。
ガラスの研磨が終了した所で、専用のSUPERガラスコーティング剤を密着させ施工完了です。
次はピアノブラック部の処理。
これが表面処理前。
表面処理後。
スッキリしました。
あとはボディ部をケミカル洗浄し、コーティング施工に入ります。
コーティング施工完了!
ドアの開閉が度肝を抜きます。
しっとりとしたマット感が美しい。
ガラス、ピアノブラック部が見違えるほどツヤツヤになりました。
ホイールコーティング施工でツヤツヤに仕上がりました。日常のお手入れもラクになります。
ここからの角度が大好きです。
ふだんは見えない所ですが、綺麗にお掃除済みです。
このたびはご入庫くださいまして誠に有難うございました。
数ある施工専門店から弊店をお選びいただき重ねて御礼申し上げます!
仕上がりはいかがでしょうか。
マット塗装にコーティング施工することで、艶消し感をそのままに、塗装をしっかり保護します。
なお、弊店最大の売りである「定期メンテナンス無料」の付帯が残念ながらできませんので、定期的な再施工をおすすめしております。(塗装コンディションを見ながら再施工のタイミングを計っていきましょう)
ご不明な点や、ご使用になられて不安な点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後ともどうぞよろしくおねがいします。